法政大学の馬術部のブログです!
ホームページには書かないような裏ばなを載せていくよていです◎
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/5・12/6に全日本学生馬術選手権大会が開催されました。うちからは1年の中島が出場し、なんと・・・
6位入賞! ![]() ![]() 私はまたしても使役だったので、あまり中島の競技をみることができませんでしたが、馬付きの話によると1・2回戦を着実にこなしていったとか。貸与馬(他の大学の馬)で競技を行うという選手権の難しさがあるなか、部に明るい結果をもたらしてくれました◎ 予断ですが、私はインフルエンザ明けで障害を1つ直すだけでゼェゼェ言ってました ![]() 皆さんもお気をつけください。 PR
3年の岡田です。
このところ、やるべきことが多すぎてあたふたしております。 部活に幹事に就活に ![]() 今日、久方ぶりに厩舎に来ました! カナリ様子がカワッテイテ、 ビックリシマシタ まずは馬場!! 木村(3年)がついに!馬場整備に着手したらしく、これからは馬にやさしい馬場に生まれ変わります!((らしいですよ ![]() その他は・・ここには書きません◎ 私はとりあえず・・・実験のレポートを書くことからはじめようかな・・ 全日本学生馬術大会が無事に終了しました ![]() 木村(3年)は障害飛越で32位(全97人馬)、牧野さん(4年)は馬場馬術で5位入賞 ![]() おめでとうございます 私は使役(競技補助員)をしていたので、牧野さんのキュアが見られませんでしたが、木村の走行は競技場内からしっかり見られました。いつもはたくさん障害を落下させて障害を修復する使役を泣かせるウェルフェアーですが、今回は木村がしっかりコントロールしてくれ使役はゆっくりさせてもらいました◎ 退厩終了後は毎年恒例!幹事長の胴上げ!! 1人目はもちろんこの人! 全日本学生の幹事長坂田さん! 逃げる坂田さんをみんなで羽交い絞め?にしてメインアリーナ中央へ!使役7日目、時刻は20時をまわっているというのに、馬場に響く坂田コール 3回の胴上げの後みごと着地 ![]() 2人目は関東学生の波多野幹事長! 波多野さんは不幸?なことに体重が軽すぎました ![]() ![]() みんなどこにそんな力が残っていたのかというハシャギっぷりで・・・燃え尽きました ![]() ほんっとに皆さんおつかれさまでした ![]() 競技結果の詳細はホームページのほうにアップしたので、よろしければご覧下さい。 それからそれから、全日本学生馬術連盟のホームページに2人の写真がアップされているようですよ! 年に1度、馬場でひらかれるOB・OGとの交流の場、ホームカミングディが無事に終わりました 予定していたスケジュールよりも遅くなったり、暑さ対策が万全でなかったりと問題点はありましたが、そのなかでもOB・OGの皆さんに楽しんでいただけたようでホッとしています 今年は現役の1年とOB・OGの皆さんとで障害飛越の勝負を企画してみました。結果はいわずもがなです がんばれ1年生 その後、恒例の昼食会。「馬場で昼食=カレーライス」という公式(常識?)を今年はやめました。部員もカレーに飽きてきたので、今年は紺野(3年)と中川(2年)に焼きそばをつくってもらいました。次はなにがいいですかね?? はじめてのブログを書きます。 |
amazon
クリックすることでamazonのホームページにジャンプします。
クリックすることでamazonのホームページにジャンプします。
最新記事
(09/30)
(09/17)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
カレンダー
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
|