法政大学の馬術部のブログです!
ホームページには書かないような裏ばなを載せていくよていです◎
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 更新が遅れてしまい、すみません(>_<) 馬術部2年! スポーツ推薦で入学しました、日高 萌です! なぜ馬術部2年と名乗るかは ・・・お察し下さいw 最初に言っておきます。 私はチャラくありません! ![]() ちょっと我が道を突き進んでるだけです ![]() まぁ・・・スウェットで厩舎や学校にときたま現れるのは 否定できませんが ![]() でも帽子が本体の某チャラ眼鏡先輩(あ、弱点言っちゃったw)と 某チャラヨンピン先輩(笑)よりは 全っ然チャラくありませんので ![]() さて、私がこの道に足を突っ込んだのは 小学2年生のときでした ![]() 私は福岡出身なのですが、 福岡の某乗馬クラブで体験乗馬に参加し おっきな体で優しい目をした彼らに こどもながら心を奪われ、 気づけば大人に混じって馬に乗ってました ![]() 小学校高学年のときに初めて障害飛越の試合に出て 中学2年生のときに初めて全日本クラスの試合に出るために 自分の馬を買ってもらいました ![]() 高校1年生のときにその馬と全国大会で2位に入賞し その年の冬にその馬は病気で死んでしまいました。 そしてその年明けにやってきた私の新しいパートナーが 今回ご紹介します、ティアーモです ![]() お父さん、スペシャルウィーク お母さん、ウインドフレスカ お父さんのお父さんはサンデーサイレンスという超有名馬の 血統を持つサラブレットです ![]() G3の東京スポーツ杯2歳ステークスというレースで 優勝したこともある、すごいサラブレットなんです! しかも、スペシャルウィークの初重賞勝ち産駒なんです! すごいでしょ ![]() 彼とは付き合いはじめてもう4年目になります ![]() 私が上京してきたときに一緒にこの法政大学馬術部に入厩し たくさんの苦楽を共にしてきました。 高校生のときは、私の通っていた福岡の乗馬クラブから 毎年夏に全日本ジュニア選手権に出場するために山梨に行き、 秋は国体に出るために新潟や千葉に行きました。 たくさん試合に出て、いっぱい接して ティアとはかたい絆で結ばれていると 自負しています。 ![]() やつの癖も、好きな物も、嫌いな物も、 人間の好き嫌いも何もかも分かってます ![]() たぶんティアも私のいろんなポイントは 掴んでいるのではないでしょうか ![]() 私が皆さんにお伝えしたいこと。 それは、馬は接すれば接するほど心を開いてくれ、 馬は、裏切ることはあってもウソをつくことは絶対にないということです。 短く儚い命だからこそ、彼らはつねに正直に 真剣に、全力で私達と向き合ってくれます。 時には優しく、時には厳しく。 私達が愛情を注げば、それだけの愛を返してくれる。 馬はそんな生き物です。 高校生の時に死んでしまった最初の相棒が 身をもって教えてくれました。 このメッセージを読んでくださったあなた! そう、そこのあなたです! これを機に馬術というものをちょっと考えてみて下さい ![]() 私は、馬が大好きです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんだか私らしくない文章を長々と書いてしまったので そろそろバトンタッチしようかと思います ![]() 次は厩舎で会いましょう! ![]() 続いては、チャラピン先輩ことヨンピン! ・・・じゃなくて斉藤先輩です ![]() きっと彼はとても面白いことを書いてくれることでしょう! では! PR ![]() ![]() |
amazon
クリックすることでamazonのホームページにジャンプします。
クリックすることでamazonのホームページにジャンプします。
最新記事
(09/30)
(09/17)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
カレンダー
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
|