法政大学の馬術部のブログです!
ホームページには書かないような裏ばなを載せていくよていです◎
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 暑すぎて今にも死にそうです。 なんだこの暑さは…!!!汗が引かない!!!!! 最近やっと騎乗するとき半袖の人が出てきた次第です。 段々夏が近づいてきて、湿気った暑さがどうにもならないこのもどかしさ。 馬もほんの少し運動しただけで汗だくです。 作業をするのも乗るのも集中しないと倒れる勢いですね! 私だけですか! 今日は久々の装丁師さんがいらっしゃいました。 装丁というのは、馬の蹄(ひづめ=爪)の裏に打ち付けてある蹄鉄を交換することです。 馬も人間と同じで爪が伸びるので、爪を切って新しい蹄鉄を切った爪に合わせて打ちつけます。 打ち付けるというと痛々しいですが、人間の爪と一緒で痛みは感じません。 神経通っている部分に刺したら大変なことになりますが…! ↑装丁中 装丁は爪を切った後、蹄鉄をその馬の爪のサイズに直すんですが、その直し方というのが灼熱の業火の中に入れて金槌でカーンカーン打って形を変えるのです。 言葉で説明すると変な感じですが、その熱々の蹄鉄を馬の爪に押し付け切った部分を焼いて打ち付けるのです。 爪を焼き付けるので装丁中は辺りが何とも言えない焼けた匂いで充満します。 装丁というのは、常日頃馬と関わっている人しか見られないものなので面白いですが、私たちにとっては見慣れたものです。 しかも馬がたくさん居るので二日に渡っての装丁。 装丁師さんは腰が強くないと身が持たなそうです。 さて、本日の馬の写真は…ビスケット!とか思ったのですが、すっかり写真を撮ることを忘れていてボナンザアピールを激写したものをUPします。 アピ仔(♂ですがアピ仔と呼んでいます。理由はパピコみたいで可愛らしい。)は私の担当馬なので激写する機会が多いのです。 彼はまだ法政馬術部に来たばかりなのですが、とても乗りやすい馬でたくさん人が乗っていたらガリガリに痩せてしまいました。 身体つきも小さくて華奢なのにガリガリになって一層貧相な馬になってしまいました。 現在体重増加を目指して、飼料(餌)を増やしてみたり運動後青草を食べさせてみたりしています。 が、中々太ってくれない現実。 早く太って! このへんで…じゃらば! 八巻 PR ブログって毎日書きたくなってしまいます。 今日はとても天気が良くて、つい先日まで雨が降っていたとは思えないぐらい暑かったです。 しかし朝はとても寒いので、昼の温度に合わせて服を選ぶと凍え死んでしまいそうです。 土日の部活は朝から1時くらいまで。 みんな割り振られた馬に乗って技術向上を目指しています。 私はというと、全然思うように乗れず悔しくて仕方がないです。 先輩に指導して貰っているのですが、言われた通りに出来なくて…本当申し訳ないです。 自分自身の駄目さにため息が出ますね ´д`=3ハァ 朝から部活に見学者が来ました。 まだ入部をはっきり決めていなくても、連絡を頂ければ大歓迎でお迎えします。 どんな仕事をしているのか体験してみたい人はいつでもいらして下さい。 ↑見学者騎乗風景:馬はトウケイゴールド 初めて来た人でも気軽に馬に乗せてもらえますよ! 折角なんで私が記事更新するときは、馬の写真をひとつUPしていこうと思います。 今日はフィエルテ。 手入れもしてもらって、後は馬房に戻って昼飼を食べるだけ…!のときの写真。 彼は凄いスレンダーな体系の持ち主で、スレンダーというより痩せて骨ばっている感じ。 健康上には問題なしの羨ましい体型です。 虫に好かれる体質なようで、馬房にはたくさんの虫よけグッズが置かれています。 今日はこの辺で!じゃらば! 八巻 朝は酷かった雨も弱くなって、青空が出てきましたね。 馬場がぐしゃぐしゃなので早く晴れてほしいものです。 今日は獣医さんが午後にいらっしゃって全頭に注射を打ってもらいました。 いつも思いますが、神がかり的な手さばきで惚れ惚れします。 それと、厩舎に鼠が大量発生して被害を受けているので、鼠駆除をお願いした方々もいらっしゃいました。 …私が想像してたのは、防護服を着てスプレー的なものを背負ってシュワーッとやって鼠を消滅させるのかと思っていてどきどきしたんですが、駆除に来た方々は背広を着たりしてごく普通の人。 ↑私的イメージ画 何か面白いことをするわけでもなく、鼠捕り機を何個か説明して置いて行っただけでした。 残念! しかし馬の飼料は食べるし糞だらけにする鼠が少しでも減ってくれれば、本当に助かります。 折角なんで鼠捕りの写真か注射してるところの画像でもUPしようと思っていたんですが、すっかり忘れていたので前に撮ったボナンザアピールの写真でも…。 可愛らしい…。舌が出ているところがまた…。 今日が馬術部ブログ初書きだったんですが、何だか空気が読めてない気もしないでもないです。 そんなことは気にせず更新していきたいと思いますので宜しくお願いします。 じゃらば! 八巻 馬事公苑のゴールデンウィーク恒例行事『JRAホースショー』が今年も開催されました◎
5月4日には仮装してのチーム対抗戦が行われました
|
amazon
クリックすることでamazonのホームページにジャンプします。
クリックすることでamazonのホームページにジャンプします。
最新記事
(09/30)
(09/17)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
カレンダー
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
|