法政大学の馬術部のブログです!
ホームページには書かないような裏ばなを載せていくよていです◎
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハミを付けるとあくびがしにくいそうです。
/ぁふ…?\ /ぁふ……\ /#az?\d%tt4……\ えーっと…。あくびが、したかったんですよね?? 何だか自信が無くなってきました(笑) PR
馬房が隣同士のモカとフィエルテはとても仲が良いです◎
フィエ「今日もモカちゃんは元気かの~??」 モカ、チェックされてます。 モカ「これからおさんぽにいってくるね!」 しばしばこうやって首を掻いてもらっていたりもします◎ フィエルテはどの馬とも仲良くやっているのですが、そういえばもう一頭、偏屈な方のじーちゃん馬(ゴールド)も、モカにはでれでれしていたような・・・ モカはおじいちゃんキラーなんでしょうかね??
モカが最近はまっている遊び(?)。
馬房掃除のとき、 オガで山を作ると・・・ その中腹に座って、ずり落ちながらゴロゴロ砂(オガ)浴びをします。 そして、傾斜具合がお気に召した場合は「はー、よきかな。」って感じでしばらく寝ころがっています。 人間でいう、ソファーみたいなものでしょうか・・・??
先週末に行われました、第84回全日本学生馬術選手権大会及び第48回全日本学生馬術女子選手権大会の結果をお知らせします。
法政大学からは、中島(4年)と網重(1年)が出場しました。 今回の大会は日本各地で優秀な成績を収めた、選ばれた選手のみが参加できるものです! また、競技は全て貸与馬制で行われます。選手には割り振られた馬の癖をすばやく見抜き、能力を引き出すという、難しい要求が課せられます。 結果は、 網重が第14位 中島が第4位 でした! 詳しい結果はホームページの方に載せる予定です。 これにて、年内の試合は全て終了となります。 皆さま応援ありがとうございました。
サトル君のご実家とOBの前本さんから、リンゴを頂きました!
とってもおいしいです。ありがとうございます!! 特に一人暮らしの部員にとっては、生のビタミンの貴重な摂取源となっております。 この冬を元気に越せるように、モカにも1つお裾分けしました。 ・・・見てます、こっちを凝視しています。が、モカには大き過ぎるやも?? /もっっしゃああああああああァア・・・ッ!!!!\ おいしいねー、モカ! 鼻にシワが寄っちゃうくらいおいしいね~。 /もぐううううううウウウゥ・・・ッ!!!!!\ そして・・・ 完食。 /もういっこくらいたべられるよー!\ |
amazon
クリックすることでamazonのホームページにジャンプします。
クリックすることでamazonのホームページにジャンプします。
最新記事
(09/30)
(09/17)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
カレンダー
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
|